柑奈 blog

きょうも考え事

学生のうちにとった資格

『学生の時、勉強もバイトも遊びも、妥協しなくてよかったな〜』って社会人になった今本気で思います。社会人ってお金はあるけど時間がないっていうじゃないですか?お金もそんなにないのが現実ですけどね( ;  ; )

 

 

 

学生のうちにとった資格

栄養士

栄養士免許を取得できる大学に通っていました。将来何をしたいか決まってなかった頃、健康や栄養、食に関する知識は一生物だと思ったため選んだ分野です。そんな気持ちで入ったら、必修科目は多いし実習は大変だし…と思った以上に大変で忙しい学生生活でした。

 

栄養士資格は持っていますが、就職先は全く関係ないところを選びました。実際、同じ大学の8割くらいは栄養士の資格を使わずに就職している印象です。こんなに大変な思いして取得したのに、使わないならもっと楽な学部に行けばよかった…なんて話す友人も多かったです。

 

しかし、食に関する知識は生きていく上でやっぱり重要です。学んでよかったと強く思います。今は漢方や薬膳について興味を持っており、本を読んだりしています。大学で学んだ栄養学の知識があるからこそ、薬膳の本を読んでも理解しやすいし、健康に関する知識を深く落とし込めていると思っています。

 

f:id:mikukichi:20220227111236p:plain



フードスペシャリスト

食に関する資格ってたくさんありますよね。その中でもフードスペシャリストは、指定された教育機関で一定の養成課程を履修する必要があるため、取得のハードルが高めです。食物系の学部でチャンスがあるなら取ることをおすすめしたいです。

 

下記、フードスペシャリスト協会のHPからの引用です。資格としてはこんな感じです。

 

フードスペシャリストとは、食の本質が「おいしさ」、「楽しさ」、「おもてなし」にあることをしっかり学び、食に関する幅広い知識と技術を身につけた食の専門家です。

フードスペシャリストは、食品の開発製造、流通、販売、外食などを担う食品産業をはじめ、食関係の広範な分野での活躍が期待されています。

出典:フードスペシャリストとは|公益社団法人日本フードスペシャリスト協会

 

 

漠然としていて、実際仕事に活かせるのか、意味あるのかと不安になりますよね笑 この資格をとって何か活かせたかと聞かれると、活かせてないというのが答えかもしれません。資格あるあるですね。

 

しかし、国際的な料理や食事のマナー、飲食店を経営するときの空間、色が与える食事への影響など、試験範囲には興味深い内容が多かったです。気になった分野があれば、その詳細を勉強してみるのもいいかもしれません。

 

秘書検定準1級

秘書検定は秘書としての業務内容や立ち振る舞い、一般常識などを勉強します。

 

ここでは『準1級』というのがポイントです。秘書検定準1級から面接試験があります。秘書として働かなくても、就活の面接前に経験しておけばかなり有利かと思います。なぜならお辞儀の仕方などの立ち振る舞いを磨くことができるからです。就活では自己PRなど、話す内容に気を取られがちですが、間違いなく立ち振る舞いもチェックされています。これらの観点でとっておいて良かった資格と自信をもっていえます!

 

とはいえ、立ち振る舞いって自分では練習が難しいですよね。私は友人とスーツを着て集合し、お互いに過去問でロールプレイングをしました。また、その様子をお互いにスマホで動画を撮り合いました。めっちゃ恥ずかしいですよ?笑 でもこれが1番の合格の秘訣です。動画を撮られていることで適度に緊張もしながら行うことで、本番に近い雰囲気での練習ができたと思います。

 

色々教材ありますが、私はこちらで勉強しました^^↓

こういう資格の教本はメルカリなどのフリマアプリも一度チェックしてみるのがおすすめです。安いので!!


 

 

簿記3級

簿記って何?役に立つの?って状態で勉強してみました。結論、内容そのものが思った以上に楽しかったです!数字がピッタリ合う感覚が私は好きでした^^

 

就活で企業分析をする際に、企業の財務諸表見た方がいいっていうじゃないですか?でも大学で食しか学んでいない私です。財務諸表みたってチンプンカンプンですよ( ;  ; )

 

企業の財務諸表作る人たちは簿記の資格は絶対持っています。作る上での超基礎知識だと思ってください。簿記がわかってれば財務諸表が理解しやすいと思います。『あなたの会社の財務諸表ちゃんとわかってますよ!』って面接行った方が、面接官としては嬉しいはずです。悩みがちな逆質問も、財務諸表から用意しておけばポイント高いです◎

 

仕事の業務内容に直結する資格は社会人になっても時間がない中でも取ろうと思えると思います。嫌でもとらなくては行けないこともあると思います。直結しない、役に立つのか?って資格こそ学生のうちにとっておくことを、私は勧めたいです。その資格、社会人になったらきっと取ろうとも思いませんから!勉強に無駄なんてことないと思いますよ^^

 

こちらの教本で勉強しました↓ 分かりやすくておすすめです!

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

スッキリわかる 日商簿記3級 第13版 [ 滝澤 ななみ ]
価格:1100円(税込、送料無料) (2022/2/27時点)


 

 

 

FP3級

これは一生物のお金に関する知識が身に付く資格です。学生のうちにとっておくのはとてもおすすめです。なんなら義務教育に組み込んだ方がいいのでは?と思うほど。

 

社会人になったら自分のお金は自分で守っていかなくてはなりません。お金に関する仕組みやルールはたくさんありますが、学ぶ機会が全くないまま社会に出る人がほとんどだと思います。知っていれば得をする、知らなければ損をする、そんな内容だと思います。お金のことを誰かにアドバイスするファイナンシャルプランナーにならなくても、絶対に取っておくべき資格だと私は思います。

 

しっかり読み込む必要があり、覚える内容もやや多めです。社会人になったらなおさら手が遠のく資格だと思うので、学生の時間があるうちがおすすめですよ!

 

こちらの教本で勉強しました↓


 

 

モチベーションを高めたい人にはこちらのYouTube動画がおすすめです。お金持ちになりたいなら迷わず勉強してみてください^^

 

www.youtube.com

 

 

学生のうちに勉強しておけば良かった内容についても後日紹介します^^

楽天アフェリエイトIDの確認方法

楽天アフェリエイトのアカウントは作ったけど、実際どうやってはてなブログに関連づけるの?何すればいいかよくわかんない!そんな悩みを解決します。

 

アフェリエイトをするためにはてなブログを始めました。私もわからなかったし、わかりやすいサイトがなかったため、自分のメモとして残します。

 

楽天アフェリエイトのID確認方法

こちらのサイトにログインしたら確認できました。

楽天 - ログイン

 

f:id:mikukichi:20220227001214j:plain

 

こんな感じの画面で確認できます。

 

 

はてなブログへの楽天アフェリエイトID登録は、はてなブログの設定画面でできます。貼り付けるだけで完成です!

 

自分のQOLが一番大事!OL帰宅後ルーティーン

 

毎日お仕事お疲れ様です。

 

正直、仕事が生きがい!ってほど仕事は好きじゃないし、生きてればストレスだって溜まりますよね。。

 

なんだか怒られてしまいそうですが、人の役に立つよりも、正直自分のQOLが一番大事。自分のQOLが高くあってこそ誰かの役に立てると思っています。

 

できるだけストレスを溜めずに、どうやって生きていくか。仕事がある日、帰ってどう楽しむか。

 

それについて真剣に考えて、実践してることを紹介します笑

 

 

 

夕食を食べる

お風呂よりも先にご飯を食べます。21時よりもあとにご飯を食べると、寝るまでに消化されないからです。胃に残った状態で寝るのはできるだけ避けています。

 

そしてできるだけタンパク質をたくさん摂るように意識しています。爪も髪の毛も、余った血液から作られると聞いて、血液を増やしたいと思っています笑 やや健康オタクですね笑 血液もタンパク質でできているので、とりあえずタンパク質を食べよう!と思っています。

 

バスタイム

人間って寝る時に体温が下がるようです。湯船であったまることで、一度体温が上がります。お風呂上がりに体温が下がることで、いい感じに睡眠に入れるみたいですよ^^

 

入浴剤を入れたぬるめの湯船に浸かります。やることがないと長く浸かってられないタイプなので、携帯を持ち込みます。そこでYouTubeNetflixを見ています。

 

見ながら片手はマッサージです。癒しもなんだかんだで効率重視ですね笑 楽天で購入したこちらを使っています。 お風呂では鎖骨や首周りを中心にほぐします。

 


 

 

 

バスタイムで使用アイテムの1番のおすすめはスカルプブラシの『kenzan』です!頭皮をほぐすことで、デスクワークの弊害の眼精疲労にも効果ありだと思います。kenzanは、開発者の大友麻莉子さんがInstagramで使い方を紹介しているのがとても参考になります。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

uka scalp brush kenzan 黒 ウカ スカルプブラシ ケンザン
価格:4741円(税込、送料無料) (2022/2/27時点)

楽天で購入

 


 

大友麻莉子さんのInstagramはこちら↓

https://www.instagram.com/uka_marikotomo/

 

バスタイム使用アイテムはこちらの記事でも紹介しています^^↓

 

 

リラックスタイム

筋膜ローラー

見た目も可愛くてこちらを楽天で購入。インテリアの邪魔にもならずおすすめです。

 

筋膜ローラー初心者なのですが、使ってみた感想は「思ったより痛くない」でした。猫背&反り腰の私は、背中を中心に筋膜ローラーでほぐしています。友人と電話しながらふくらはぎもコロコロしてます。暇さえあればコロコロ!

 


 


 

ノンカフェインのドリンク

お気に入りのマグカップであったかい飲み物を飲むと幸せになります。コーヒー大好きなんですが、カフェインが入っているので夜は飲まないようにしています( ;  ; )夜は『ゆず茶』か『ハーブティー』にしてます。

 

ゆず茶はカルディの瓶に入ってるものがお気に入りです。ゆずの香りでとても癒されます❤︎

ハーブティーは、スーパーでいろんな種類が入っているアソート系か、無印良品のものをよく購入します。

 

エンハーブっていうハーブティー専門店ご存知ですか?自分の体調にピッタリのハーブティーを調合してくれるんです。友人が作ってもらう機会に行ったことがあって、試飲したら美味しかったんです!ここで自分のハーブティーを調合してもらって毎日飲むのが夢ですね〜

 

ハーブ専門店「enherb(エンハーブ)」 [ハーブティー・エッセンシャルオイル・ハーブコスメ] [サントリーグループ]

 

ホットアイマス

デスクワークでパソコンを1日中使用するため、かなり目が疲れます。そこでホットアイマスク!ゆずとラベンダーの香りがお気に入りです^^

 

1枚単価を考えると決して安くはないのですが、平日は毎日使用しています。だって目疲れるもん!お金の無駄遣いは良くないけど、こういう自分のQOLを確実に上げて、ストレスを減らしてくれるものには、お金を使ってもいいなって思っています。私はいつもマツキヨで、LINEの10%OFFクーポンが出た時に買います。楽天でまとめ買いし方が安いのかも…

 

これがあったかいうちに必ず眠りに落ちることができます。幸せ〜

 


 

 

 

 

こんな感じで平日帰宅後ルーティーン過ごしてます!今日も1日よく頑張ったぞ自分!!

 

おやすみなさい〜^^

月1回美容室に行くようになって思った『日々のケアが何より大事』ってこと

社会人になったらやりたいことの一つに『月に1回美容室でトリートメントをすること』

がありました。

 

今日はそれをやってみた感想です。

 

 

学生の頃

学生の頃、私は髪を染めていませんでした。そのため、美容室に行くのは3か月に1回ほどでした。毎月髪を切らないといけない父の方が美容室代がかかっていましたね笑

 

母は髪を染めていました。しかし、かなり赤みが出やすい髪質なんですよね。染めたては綺麗でも、すぐに明るくなって赤みが出るんですよ、、

 

私の髪質は母に似ていたため、母は私が髪を染めるのを反対しました。黒髪が似合うし、1回染めたらずっと染め続けないといけなくなるよ、と。それを聞いて、お金もかかるし、、となんだかんだ4年間染めなかったんです。

 

社会人になって

大学を卒業した春に髪を染めました。見た目が幼かったので垢抜けたかったんです。

 

初めて染めたときは、あまりにビビっていたのでそんな私を見た美容師さんもビビらせてしまい、かなり控えめに染めました。(誰も染めたこと気づいてくれませんでした笑)

 

そこから少しずつ明るくしていき、赤みもやっぱり出やすいので月に1回カラーしに行くようになりました。

 

日々のケアを見直して

月に1回美容室に行ったら、トリートメントもお願いしていました。カラーってやっぱり乾燥しますね、、

 

美容師さんに教えてもらったことがあります。

 

『毎月美容室でトリートメントするより、毎日使ってる物を少しいいものにした方が正直効果あります』

 

確かに、美容室のトリートメントってもって1週間くらいじゃないですか?そこから毎日のケアを見直してみました。

 

  • ディープレイヤーのシャンプー・トリートメントを使用
  • kenzanのスカルプブラシの使用
  • トリートメント時のコーム使用
  • お風呂上がりはすぐ髪を乾かす!

 

 

シャンプー・トリートメント

みなさん、美容室って行きつけありますか?私は行く直前に予約したいので、自分の行きたい日に空いてる美容室を都度予約してました。

 

ある美容室でシャンプーとトリートメントのサンプルをいただきました。

 

ビューティーエクスペリエンス ディープレイヤー シャンプー ExS 500ml & トリートメント』

 

これが大当たりでした!

 


 

 

 

今まで使ったどのシャンプー、トリートメントより髪に艶が出てまとまるんです( ;  ; )

出会えて良かった、、

 

kenzan(スカルプブラシ)

とってもおすすめです!

 

頭皮が1mmたるむと、顔が1cm、お尻が10cmたるむ

 

なんて話聞いたことありませんか?頭皮のケアは美容において最重要項目です!私髪をしっかり洗いたいから爪は伸ばせない、という小さな悩みも解消しました笑

 

下にリンク貼りましたが、ネットだと高いので店舗で買うのがおすすめです。私はコスメキッチンで購入しました!

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

uka scalp brush kenzan 黒 ウカ スカルプブラシ ケンザン
価格:4741円(税込、送料無料) (2022/2/27時点)

楽天で購入

 


 

トリートメントコーム

私はマツキヨで購入しました。美容室でのトリートメントの時もコームって使用してますよね。手よりもコームの方が隅々までトリートメントが行き渡り、浸透するのを助けてくれます。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

シャンテイ mapepe バスタイム ヘアケアコーム _
価格:825円(税込、送料別) (2022/2/27時点)

楽天で購入

 


お風呂上がりに髪をすぐに乾かす

髪を濡れたままにしておくとキューティクルが開きます。乾燥するだけでなく、そこからカラーが抜けていくようです。もし普段すぐに乾かさないようであれば私はこれが一番美髪に効果あると思います。夏とか暑くて乾かすのおっくうですが、心を鬼にして頑張ります!!

 

終わりに

どれだけお金をかけて美容室で髪質改善、トリートメントしても日々のケアをおろそかにするとキレイな髪は続きません。とっても高い物を毎日使うのではなくてもちょっとした手間でキレイは手に入ると思います!

 

愛の不時着のユン・セリを目指して頑張ります^^

【食レポ】おたる政寿司 本店 〜ランチ〜

食レポ】おたる政寿司 本店 〜ランチ〜

11月の北海道旅行で小樽に行ってきました!

 

旅行に行くときは、下調べはしますが、予定は細かく決めないタイプです。旅行先で行きたいところを見つけたのに、次の予定が予約とってて時間間に合わなくなるから今回はパスで、、って悲しくないですか??

 

今日紹介するこちらのお店は今回に3泊4日の北海道旅行で唯一予約した店です!!

 

どうしても行きたかったんです泣

それでは行きましょうっ

 

 

お店について

小樽すし屋通り発祥の地にあるこちらのお店、創業80に歴史あるお店です。

 

小樽駅から徒歩10分ほどに位置しています。

 

予約まで少し時間があったのでお散歩したのですが、この近辺、坂が多いですね〜笑

坂普段あんまりないので( ;  ; )

 

当日の様子

店舗横に5台、裏に10台に駐車場があります。私は裏の駐車場を利用しましが、空きもあってすんなり駐められました。

 

店内に入ると店員さんが元気良く丁寧にお迎えしてくださり高級店はお寿司屋さんという印象です。

 

予約を取っていましたが、10分程待ちました。他にも2組ほど予約を取って待っているお客さんがいました。大繁盛です!

 

メニュー

今回注文したメニューは

 

『握り10貫 茜〜AKANE〜』

お値段 3,300円 (税込)

 

カウンター席で板前さんとお話ししながら1貫ずつ出していただけるのがまた贅沢ですよね^^

 

中でも感動的だったのが

  • ニシン
  • こぼれいくらうにのせ

 

ニシン

初めていただきました。小樽周辺では良くとれるようで、足が速いため地元でしかあまり食べられないようです。旅行の醍醐味ですね

 

お味は、光り物の鰯と鯵の中間のような臭みがなく、淡白なんだけど、でもしっかり味がするというか、、言葉にするのは難しいくらい美味でした( ;  ; )

 

f:id:mikukichi:20220220142050j:plain

ニシン

 

こぼれいくらうにのせ

私、実はウニ苦手なんです。ウニって保存料とかの味で苦手な人多いっていうじゃないですか?

 

都内の少し高めのお寿司屋さんに行ったときにここなら食べれるかな〜と思ってウニ盛り盛りの軍艦をいただいたことがあるんですが

 

ひぃぃぃ〜

なんかエレベーターのゴムの匂いがする

 

これが正直な感想でした。

 

今回こちらの板前さんに、苦手なネタありますか?と聞いていただいたのですがウニ苦手と伝えず再チャレンジです。

 

今回の感想は

 

え!前食べたのと味違う!美味しい!

なんなら濃厚なプリンみたい( ゚д゚)

 

f:id:mikukichi:20220220142124j:plain

こぼれうにいくらのせ

 

ウニ克服です!こんな私が美味しいと感じたのですから、ウニが好きな方でしたらこの上なく美味かと思います^^

 

おまけ

旅行中レンタカーで移動していたのですが、北海道の道コンクリートが地割れしてボコボコしてるんですよね。なんでだろ〜なんて思ってたら板前さんがある話の流れで教えてくださったのです。

 

北海道寒いから、地面に水が染み込んだのが凍って膨張してコンクリートを突き破ってしまうんだそう。

 

なるほど、そういうことだったのか〜と納得してしまいました^^

 

楽しくて美味しい時間でした♪ ぜひまた伺います!!

 

 

 

 

 

 

 

 

漢方・薬膳が大ブームの予感!?

漢方・薬膳がジワジワと流行ってきていますね。パーソナルに配合された漢方薬のサブスクも出てきました。漢方・薬膳と聞くと「難しそう」「美味しくなさそう」こんなイメージでしょうか?この記事を読んでもっと身近に感じていただけたらうれしいです!!

 

 

 

漢方薬飲む人増えてます

この前通っているエステ脱毛で、ちょっとした驚きがありました。「漢方薬は服用されていませんか?」お手入れ前、スタッフさんからの確認です。

 

あれ、今までこんなこと聞かれたっけ・・・?

 

なんと2022年新たに加わったルールだそうで、「お手入れ当日と前日の漢方薬服用はNG」とのことでした。

 

これを聞いて、脱毛サロンでこんな確認事項が追加されるなんて漢方薬飲んでる人増えてるんだろうな〜なんて少し驚きました。私の憧れのインスタグラマーさんも漢方薬のんでたなぁ

 

興味わいてきました!!(単純)

 

 

漢方の魅力

欲しいものある??って聞かれてもこれというものがなくなってきた今日この頃。モノよりもいつまでも健康でいたいというのが切実な願いです。汗

 

自分に合った漢方を処方してもらう時、体質チェックというものを必ず行うかと思います。

自分の体質を知ることで自分に合った食べ物や過ごし方を知ることができます。体質を知っておくという意味でも一度漢方を処方してもらえるところに相談してみてもいいですね^^最近ではネットで簡単に診断してもらえるサイトもあるのでおすすめです。

 

診断できるサイトはこちら^^↓

【体質診断 体質チェック】からだかがみ|漢方セラピー|クラシエ

 

また、漢方は決して病名がつくような病気でなくてもその人のちょっとした不調を改善してくれるような効果が期待できます。

 

薬膳の魅力

私は漢方薬を飲む以上に薬膳をおすすめしたい!!なぜなら思った以上に手軽だから。

 

以前家族とブックオフに立ち寄った際、薬膳の本ないかな〜なんて探してたら

「え、どうしたの?! 何煮込む気?! 何食べさせられるのΣ(゚д゚lll)」

と言われました。(普段そんな変なもの煮込んでないですよ?!)

 

でもこれが現状の世間のイメージなんだろうなと思いました。

勘違いでまずひとつ多いのが、薬膳=漢方が入った料理です。違うんです。

 

薬膳というのは、いつも食べている料理と大きく違いはないと思います。ただ、料理に使用されている食材ひとつひとつに特徴があり、それは薬と同じような効果がある、という考えが加わるだけです。体を温める食品、冷やす食品、血を増やす食品・・・

 

また、薬膳では季節で採れる食材、旬の考え方も大切です。

 

旬の食材は栄養価が高いです。1年中なんでも出回っている状況ですが、

旬を意識して季節を感じながら食事すると食べ物に今以上に感謝していただくことができそうですね^^旬の食材は価格も安いため、お財布にも優しいですよ〜

 

 

まとめ

今回はざっと漢方・薬膳も魅力について書きました。これからもっと身近になっていくんじゃないですかね?!今後このテーマについては詳しく書いていきたいです^^

 

 

 

 

【宿泊レポ】泊まれる学校 さる小

【宿泊レポ】泊まれる学校 さる小

今回群馬県みなかみ町にある廃校を利用したさる小にお邪魔しました!

食材の購入先や過ごし方など紹介しますので、ぜひみてください^^

 

予約について

22年1月末の宿泊でしたが、

予約をとったのは21年8月です・・・!

 

大人気ですよね(*_*)

半年先まで予約で埋まっていることがほとんどみたいです。

 

先の予定が分かっていれば予約できますが、

まだそんな先の予定わかんないよ、、なんて方には

抽選という手もありますので挑戦してみてもいいですね!

 

支払いについて

予約金で1万円先に払いました。

 

残りの支払いはチェックアウト時に

現金 or PayPayだったのでPayPayにしました。

 

クレジットカードが使えないので注意してください^^

 

近隣の買い物について

スーパー

フレッセイ沼田恩田店で買い物しました。

全て食材はここでそろいました。

 

ホームセンター

コメリハード&グリーン月夜野店に行きました。

ピザ窯を使用する時の薪を購入しました。

 

さる小でも用意していただけますが、

ホームセンターで購入するのが割安ですよ!

 

過ごし方

1日目

13時 チェックイン

14時 雪遊び ←かまくら作りました

15時 みんなでケイドロ!

16時 まんてん星の湯

18時 夜ご飯作り

20時 夜ご飯

21時 星空観察

22時 ワードウルフ・人狼

 

2日目

8時 起床

9時 朝ご飯

11時 卓球

12時 給食

13時 チェックアウト

 

料理

家庭科室かなりの調理器具・食器がそろっていました。

 

調味料はないとHPに記載ありましたが、

宿泊された方々が置いて帰ったのであろう調味料が

それなりにありました。

 

今回つくったのは・・・

  • カレー
  • サラダ
  • ピザ

の3品です!

 

ピザ窯で上手く焼くコツは

生地の下にたっぷり粉をつけることです!

そうすると、生地を窯に入れるときに滑りが良くなり

形が崩れませんでした。

 

まとめ

いかがでしたか?

 

みんなで童心に返って遊んだ幸福感で

しばらくは余韻に浸る日々でした・・・

 

夏はプールもあるのでまた行ってみたいです!